しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年12月16日

生活保護の状況【27年度決算審査報告②】

しばらくぶりの投稿となりました。
この間、12月定例会が行われ、22日が最終本会議となります。


決算審査報告についての2回目は、生活保護の状況です。
近年、奄美市では被保護世帯数・被保護人員ともに減少しています。
現在の状況を正確に知って頂くため、お伝えしたいと思います。


27年度の扶助費別内訳は、

・医療扶助費 : 26億16百万円(57.7%)
・生活扶助費 : 13億19百万円(29.1%)
・住宅扶助費 :  4億30百万円( 9.4%)
・介護扶助費 :  1億15百万円( 2.5%)
・教育扶助費 :     20百万円( 0.4%)
・葬祭扶助費 :     17百万円( 0.3%)
・生業扶助費 :     12百万円( 0.2%)
・出産扶助費 :    0.5百万円(0.01%)
・就労自立給付金 : 0.3百万円(0.01%)

という状況です。医療扶助と生活扶助で約9割になります。
扶助費合計は、45億32百万円で、前年度比約2億円のマイナス。

開始件数は143件、廃止件数は182件。
27年度末の被保護世帯数は2,161世帯(前年度比-44世帯)、
被保護人員は2,939人(同-131人)、
奄美市全人口に対する保護率は68.17‰でした。


廃止件数の多くは死亡によるものですが、就労により収入が増えて、
生活保護の受給をやめた、という事例もあります。
市としても働ける方の就労支援に力を入れており、今後も継続していく方針です。


今後も必要な人が、必要なときに使える制度に。
私たち議会も、しっかりとチェックしていきたいと思います。



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
議員辞職のご報告
佐仁集落空き家活性化プロジェクト
奄美市議会、一般質問
奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告⑤【完結編】
奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告④
奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告③
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 議員辞職のご報告 (2021-03-26 00:13)
 佐仁集落空き家活性化プロジェクト (2021-03-03 00:24)
 奄美市議会、一般質問 (2021-02-28 23:58)
 奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告⑤【完結編】 (2020-10-23 00:23)
 奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告④ (2020-10-17 13:16)
 奄美市議会「一般会計決算審査等特別委員会」ご報告③ (2020-10-15 14:11)

「志」の島へ

Posted by 安田そうへい at 17:54│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。